日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | - | - | - |
・[Game R18]と[Drama CD]18歳以上推奨分の続きは、18歳未満の方は閲覧をご遠慮ください。
・アロマやハーブは、体質・体調等により禁忌があります。使用は自己責任でお願いします。
カテゴリー「空の虹色」の検索結果は以下の通りです。
最近撮った空の虹色の写真3枚。
ハロと幻日です。
彩雲もたまに見てはいるんですが、写真は失敗続きです
iPhoneのカメラは逆光に弱いので、白飛びしてることが多くて…。
手帳型ケースをつけた12miniにも合う偏光レンズが欲しい…。
※幻日の写真、何故か左右を思いっきり逆に書いていたのを、
3ヶ月以上経ってから気付いて直しましたorz
↑右利きですが、わりとガチめな左右盲です…。
今日はめちゃくちゃ彩雲日和でしたヽ(*´∇`*)ノ
こんな虹色の雲が自分の目で見れるんだ…と、
感動してちょっと泣きそうになるくらい、本当にすごかったです!
テンションが上がりまくって写真を撮りまくり、
気付いたら400枚以上も撮っていて、ダメ写真を量産してました
その中で、わりといい感じに撮れていた10枚を続きに載せました。
10枚目は、右にうっすら幻日も写っています。
どれも重くはないですが、続きを開く場合はご注意ください。
※太陽が思いっきり写ってますが、手帳型ケースの蓋で太陽を隠し、
直視しないようにして撮っています。
2022/2/19 追記
太陽の周りに円状+色が規則的に並んでいる雲の虹色は、
彩雲ではなく、光環だそうです。
ここに載せたのは光環が多いですね