ユーティリティ

2025年09月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

New Entry

固定:雑記で最近多めの話題
2026/01/01 00:00
「色づく世界の明日から」
2025/09/15 20:50
うーん…
2025/09/11 21:17
ESU
2025/09/04 23:08
オフライン版4周年
2025/08/31 16:10

Archive

Created by freo.

エントリー

バッチフラワーレメディ

ハーブやアロマのおかげで底まで落ちないけれど、浮上しきれず、
そのうち、心因性の吐き気が止まらなくなってしまい…。
ハーブ教室で植物療法の1つとして概要を少し習った、
バッチフラワーレメディを試してみることにしました。

実は習った当時は、花のエネルギー…?と半信半疑でしたが、
実際にレスキューレメディのスプレーを使い始めたら、
吐き気はだいぶ落ち着くようになりました。

そこから興味を持って、本を読んだり、体験講座に行ったり、
講師の先生のコンサルテーションも何度か受けて、
状態に応じたレメディをトリートメントボトルで飲んでいます。

大事な場面で大失敗して凹んだりしましたが、その後のコンサルで、
過去の様々な積み重ねから軽度のPTSDを起こしていて、
結果的に自分で自分の首を絞める悪循環に陥っていたのが分かり、
目から鱗が落ちまくりました。

何処か他力本願な感じでレメディを飲んでいましたが、それ以降、
自発的に、変わろうという気持ちが出てくるようになりました。
根がネガティブ+小心で石橋を叩き過ぎて壊すタイプだったのが、
物事の根本的な捉え方が少しずつ変わってきた気がします。

今回のゴタゴタで数ヶ月しんどい状況が続きましたが、
今では、多くのことに気付く、いい機会だったと思っています。
元々の性格や、長年蓄積されたものは一度には解決できないので、
ハーブやアロマと併用しつつ、これからゆっくりとでも、
変わっていけたらと思います。

※バッチフラワーレメディは薬ではありません。
感情のバランスを整える代替療法で、反応には個人差があります。

ページ移動

Cheer

PCゲーム ※R18

Search

エントリー検索フォーム
キーワード