互いに、分かっていて繰り返す嘘。
そして毎日、願った通りに返る応えに安堵する。
この瞬間、
僕は、君の全てを得ているのだと…。
君を膝の上に乗せて、
小さいけれど精巧な硝子細工を見せる。
愛人達へ贈った物の余りだと、
言っても君は、「嬉しい」と微笑うから。
白い手のひらに置いた緑の小鳥を、愛おしそうに見つめる。
その横顔に、揶揄を含んだ言葉を向けた。
「君なら、そっちを選ぶと思ったけど…」
一つ残った花を示す。
「だってこれは、エメラルドグリーンだもん」
だから、
好きだった青い薔薇より、
初恋の男の瞳と同じ色より、
この鳥を選ぶと、
僕だけの人形は、
今夜も、望んだままの答えをくれる。
だけど……。
忘れないで。
私はセイジュのお人形なんだよ。
―― 本当は、…識っている。
ただ空っぽの人形などではなく、
今も君には、
以前と変わらない意志も、感情もあるのだと…。
そっと、華奢な肩に額を当てる。
「……今日は少し、疲れたかな…」
「うん…」
やわらかく髪を撫でる指。
「セイジュ、大好き。愛してる…。
愛してる、セイジュ…」
子守歌のようなやさしい囁きに、
導かれて目を閉じる。
やっぱり僕は、信じたいのかな…?
君を傷つけ、君に憎まれ、君を殺す。
実際、その首に手を掛けた僕に、
それでいいと、
何もかもを受け入れて、
こうして一瞬を、
伴に繋いでくれる君の愛(おもい)が、
ずっと…僕の元に有ることを。
いつか心から、
信じられる日が来るのかな……?
否定しながら求めて止まない“永遠”は、
もう既に、
君の内(なか)に、有ることを ――― 。
fin.
2008,11,09
現在文字数 0文字