目を開ける前から、その温もりを感じていた。
足元の岩が次々に崩れていく中、しっかりと抱きかかえていてくれた腕。
少しずつ少しずつ、揺り動かされていく感情(こころ)が不思議で。
ただじっと見上げていた表情が、不安げに映ったのかもしれない。
大丈夫。そんな風に微笑った顔を見つめていたら、いつのまにか涙が零れていた。
それは厳冬(ふゆ)の終わりを告げる、甘やかな雪解けに似て。
溢れるほど温かな想いが、記憶を失くした心をやわらかく満たしていく。
だからこそ早く、
―― オモイダシタイ。
いつも胸の片隅に、大切な仲間(ひとたち)を騙しているような、
居たたまれない気持ちがあるから。
けれど同じほどに、
―― オモイダシタクナイ。
時折掠める記憶の断片(かけら)は、どれも、酷く冷たい感触(もの)だから…。
それでもどうか、
過去にどんな“自分”がいたとしても、
何処の誰かも分からない存在を受け入れてくれたやさしいヒト達を、
この手で、傷つけてしまうことがないように。
そしてできるのなら、
とても楽しい、宝物のような旅(ひび)がずっと、…ずっと続いてほしい。
たぶん初めて識った恋(いとしさ)を、伝えることは叶わなくても。
少しでも長く、大好きな、ディーン(あなた)と一緒にいられるように……。
fin.
2007,08,01
現在文字数 0文字