ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

New Entry

固定:雑記で最近多めの話題
2026/01/01 00:00
「ARIA The CONCERT 2025」当選
2025/07/09 20:54
空の虹色 19
2025/07/05 21:57
空の虹色 18
2025/06/29 19:30
脱水症状
2025/06/21 19:15

Archive

Created by freo.

エントリー

Score Re;fire #2 ~WILD ARMS Vocal Songs Concert~

10/14からもう2週間なんて早過ぎる…

「Score Re;fire #2」、今回もすごく楽しかったですッ!!
ニコ生のタイムシフト視聴も、昨夜やっと落ち着いて見れました。

私はWAシリーズ初プレイが2006年発売のWA:Fベスト版で、
無印発売の約10年後に、WAファン=渡り鳥になりました。
本当に、渡り鳥で良かったと思える、素敵なコンサートでした!

なるけさんが「お帰りなさい」と出迎え、
次の旅へ「行ってらっしゃい」と送り出してくれるあの場所へ、
また渡り鳥の一員として戻れる日を、心待ちにしています。

台風19号

かなり酷い暴風雨でしたが、確認できた範囲では、
自宅周辺に大きな被害は出ていないようです。

低気圧で多少体調に影響が出ましたが、服薬するほどではなく、
今日は目眩や頭痛も治まりました。

昨日は、区の防犯・防災メールとエリアメールは届くのですが、
一部地域に避難準備情報が出る頃には、区のHPが開けなくなり…。

区内に氾濫したら浸水域に入る川があるので、
事前にDLしていたハザードマップと各種情報ページを見つつ、
風雨の勢いと水位の上昇にずっと冷や冷やしていました。

避難対象区域外で浸水しない階数のため、自宅にいましたが、
地震まであり、改めて自然災害の怖さを感じました…。

結果的に被害がなかった地域でもこんな状態なので、
被災された方々の心労は計り知れません…。

あまりに広範囲かつ甚大な被害に言葉も出ませんが、
これから自分のできる支援をしようと思います。

2019年10月近況

低浮上にもかかわらず、拍手を送ってくださった方々、
ありがとうございます!

10月後半から社会人復帰することになりました。
正直、安心というより、緊張や不安の方が大きいですが

前職のように毎日時間に追われることはなさそうだし、
状況によって時短などの相談もできるようなので、
無理のない形でやっていけたらと思います。

そして、週末に来る台風が非常に心配です…。
とりあえず、できる限りの備えはしました。
皆さまも、どうかご自身の安全を第一にお過ごしください。

あとは、10/14のWAコンサート「Score Re;fire #2」が、
無事開催されますように…!
ニコニコ生放送配信もありますので、興味のある方は是非ッ!
https://live.nicovideo.jp/gate/lv322257515

全編視聴はプレミアム会員限定なので、久々に登録。
PayPal支払いだと、初月無料クーポンがもらえますよー。
https://blog.nicovideo.jp/niconews/104247.html

2019年9月近況

MOS2016、Excelも無事合格しました。
ようやく、ひたすら模試プログラムをやる日々が終わりました。

体調面では、メニエール病は落ち着いているのですが、
首と肩の凝りが酷いので、整骨院に通い始めました。

頭痛と吐き気が出るほどの凝りは、背骨の歪みによる負荷が原因、
背骨周囲の筋肉や骨盤の柔軟性もなく、あちこち可動域も狭い、
…と、思っていた以上に酷い有様でした

当面、2週間に1度のペースで通院です。
自由診療なのが痛いですが、放っておくわけにもいかず…。
普段の姿勢に気を付けるのと、自宅でのストレッチも併用しつつ、
歪みのない身体を目指します…。

フェバ2/クライヴ×アリアの小ネタをUP

少し前からちょこちょこと書いていた、
クライヴ×アリアの私的設定のまとめ、その2をUPしました。

今回も説明の文章のみで、余談が多いです。
長文なので、お時間のある時にでもさらっと読んでいただければ…。

MOS2016 Word合格

MOS2016 Word、合格しました

次は、Excelを来月頭に受験予定です。
改めて基礎から勉強していますが、これ、まとめて指定できたのか、
ずっと1つずつやってたよ…、みたいなことが多いです。

資格取得はもちろんですが、いい機会なので、
使いこなせるようになりたいと思います。

MOS2016

昔取った事務系の資格がすでに使い物にならなくなっているのと、
そこそこ使ってきたわりにMS Officeのスキルが中途半端なので、
MOS2016のWordとExcelを取得しようと勉強中です。

まずはWordから。
今までは意図した表示にならずイラッとすることが多くて、
Wordって何でこんなに使いにくいの…!と思っていましたが、
テキストに沿って初歩からきちんと覚えていったら、
スムーズに操作できることが増えました。

今年に入ってから、業務内容に関しての記憶力が急激に低下して、
これでは今後まともに働けないのでは…と心配でしたが、
どうやら、過度のストレスによる一時的なものだったようです。

来週末に受験予定です。
受験料が結構高額なので、1度で合格できるように頑張ります。

リンク整理と近況

先日書いていた、リンクの整理をしました。
文字サイズや行間なども、ものすごく地味に調整しています。

近況的には、社会人復帰する為のリハビリを始めました。
まだ服薬中なので、無理のない範囲でやっていきます。

それ以外だと、グリムエコーズをのんびりとやっています。
https://www.grimmsechoes.jp/

王道RPGという雰囲気で、世界観、キャラ、音楽が好みだし、
完全ソロプレイで、自分のペースでできるのがいいです。
OPもすごく好みです。
https://www.youtube.com/watch?v=DSy9D8i51dw

スクエニなのもあってか、わりといろいろ言われてるようですが、
メインストーリーが完結するまで続いてほしいです。

リンク整理延期

軽度の胃腸炎で寝込んでしまい、予定通りに作業が進まなかった為、
リンク整理はちょっと延期します。

病院で処方された薬が効いて、症状は落ち着いてきました。
熱はないので、風邪から来ているわけではないようですが…。

体調を崩しやすい時期ですので、皆さまもどうかご自愛ください。

他サイト様へのリンクを整理予定

根気や集中力のいる作業も、ある程度できるようになってきました。

他サイト様へのリンクですが、閉鎖が続いていたり、
もう管理されていないと思われるサイト様もあるため、
今月中を目処に整理する予定です。

Linkページは、サーチや素材サイト様のみにすることを検討中です。

そして応援リンクを外す関係で、TOPのレイアウトをいじったら、
他のページも地味にあちこち修正する必要があることに気付き
細かくソースを修正する作業なので、無理せずぼちぼちやります…。

あと、ゲーム二次創作用のPNを変えようかなあ、
とぼんやり考え中です。

Cheer

PCゲーム ※R18

Search

エントリー検索フォーム
キーワード