ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

New Entry

Archive

Created by freo.

エントリー

ARIA The SINFONIA ~Viaggio 2~

「ARIA」オーケストラコンサート第2弾、夜の回に行ってきました!
前回は映画館でのライブビューイング参加だったので、
今回はチケットが取れて良かったです

長くなったので、続きは隠します。

▽続きを読む

FC先行抽選申込み期間延長

YKL21のFC先行、最終日まで迷って東京公演を申し込むと決め、
FCサイトからローチケに飛んだら、重くて開けず…。
野球のチケット申込み殺到でローチケが激重になっていたようです。

昼前から何度もやって、19時前になんとか申し込めました。
やっと開いても、申込みの途中でエラーになって戻され続け、
もう何回メアドや電話番号を入力し直したことか…

21時を過ぎても申し込めない人がいたようで、
今日は祝日だし、明日何か救済措置が出るかな…?と思っていたら、
12日12時まで申込み期間を延長します、というお知らせメールが…!

梶浦さんのスタッフ陣、祝日なのに仕事早っ!
ご不便とご迷惑をお掛けしております、深くお詫び申し上げます、
とあったけど、FJSには何の非もないので謝らなくていいですよー!

とりあえず、こんな長時間に渡ってローチケ激重の原因を作った、
阪神タイガース関係者の皆様方には、猛省していただきたく…。
カジウラー以外にも、多くの界隈で悲鳴が上がってましたよ

YKL21

今日発表された今年のYuki Kajiura LIVEの出演者情報と、
あとどうやら去年末頃に梶浦さんが2人のフォローを外したようで、
これはまあ、そういうこと、なんだろうなあ…。

去年のYKLアジアツアー前に和解した様子でしたが、
ツアー前だから事を荒立てなかっただけなのか、
その後で、和解が消し飛ぶようなことが起こったのか…。

なんだかもう、あれこれ気を揉むことに疲れきってしまいました…。
最近心情的にFictionJunctionも聴けなくなってしまっているし、
チケット代もどんどん値上がりしてるしで、FC先行どうしよう…。

とりあえず、今回ritoさんが全日程不参加の理由だけでも、
梶浦さんかritoさんご本人から、何か発信してほしいのですが…。
梶浦さん、ritoさんのフォローは外していないので、
そういう方面での不参加ではないと思いたい…。

2/1追記
ritoさんのHIGHWAY STAR退所のお知らせが出ましたね。
ライブのたびに歌声もパフォーマンスも向上されていた、FJ新歌姫。
YKLでまた歌声を聴くのを楽しみにしていたので寂しいですが、
新たな道を進むritoさんの、今後の活躍も応援しています!

そして、これはもう、言っても仕方のないことなのでしょうが…。

ritoさんのように、共に音楽を奏でるPARADEができた感謝と、
新しい道に幸あれと祈りつつ、寂しいけれどじゃあねと手を振る、
3人にだって、梶浦さんにそんな風に送り出してもらえる別れ方が、
きっとあったはずなのに、どうしてこうなっちゃったんですかね…。

空の虹色 15

前回~去年末までに撮った、
雨上がりの虹、彩雲、ハロ+左幻日、薄明光線です。

▽続きを読む

フェバ2/クライヴ×アリアの小ネタをUP

書き始めたら思ったよりもさくさく進んで、
年始休み中にUPできました。

『celebration』後の小ネタで、ほぼ同じ流れの会話の、
クライヴ&シータスVer.とアリア&リリィVer.です。
またもや長めのあとがきに、関連する私的設定を書いています。

だらだら長い一文があるため、特にスマホでは、
ちょっと読みづらくなっております
申し訳ありませんが、ご了承ください。

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。
2025年もよろしくお願いいたします。

相変わらず予定は未定なサイトですが、また何かの折にでも、
お立ち寄りいただけたら嬉しいです。

2024年末に浮かんだ小ネタがあるので、これはできれば近いうちに、
UPできたらいいなと思っています。

今年もありがとうございました

半倉庫状態のサイトにご訪問くださった皆さま、
今年もありがとうございました!

4年ぶりにSSを2本更新して、創作ペースが戻るかと思ったら戻らず、
後半は倉庫に逆戻りしてしまいましたが…。
まあ、こういうことがあるので、作品を載せられる場所は、
可能な限り、残しておいた方がいいんだろうなあ、と(^▽^;)

昨日ちょっと体調を崩してしまい、寝込んだまま年を越すのか…?
と頭を抱えましたが、今日は持ち直しました。
29日に何か貰ってきてたら…と心配しましたが、今は熱もないし、
食欲も戻ったので、人酔いか、疲れが出たのかな、と…。
ぶり返しが怖いので、年越しは待たずに早めに休もうと思います。

皆さま、よいお年をお迎えください。

あまのはつむぎ

12/29に、新居昭乃さんとやなぎなぎさんのふたりライブ、
「あまのはつむぎ」に行ってきました!
めちゃくちゃ楽しかったですヽ(*´Д`*)ノ

昭乃さんがなぎさんの曲を、なぎさんが昭乃さんの曲を、
それぞれリクエストしたセトリで、1曲ずつのソロ以外は、
本当に「ふたりライブ」でした。

「Roundabout Drive」とか「夜気」とか「叶えて」とか、
ライブ定番曲じゃないけど好きな曲がいろいろ聴けたし、
なぎさん曲で一番好きな「未明の君と薄明の魔法」は、
イントロからずっとうるうるしてしまいました。

それにしても、入場して中の狭さを見て改めて、
席運ない私が、よく指定席を取れたな、と…。

今回限りと言わず、2回、3回とふたりライブをやってほしいし、
次回は是非、ゆったり座れるホールでお願いします!

DAP+ワイヤレスイヤホンその後

新しいウォークマンでもラッシュ時に接続が切れまくって、
調べて色々と試したり、ソニーストアで聞いたりしても改善せず…。
イヤホンはアプリで設定変更とかができないローエンドだし、
相性の問題かとソニーのエントリークラスを買ってみてもダメで、
ウォークマンの初期不良も疑ったのですが…。

人の体は電波を遮断するので置き場所で切れやすさが変わる、
という記事を読んで、試しにバッグの裏側の内ポケットではなく、
スマホと同様に表側の内ポケットに入れてみたら、それだけで、
ラッシュ時の駅構内や電車内での接続が安定しました。
接続が切れまくるのは、私の体が電波を遮断してたせいでしたorz

ちなみに最初に買ったワイヤレスイヤホンでも切れなくなったので、
早く気付いていればイヤホンを買い替えなくても良かったんですが、
新しいイヤホンは本体操作が物理ボタンで誤反応がほぼないし、
外音取り込みが便利だし、何より格段に音質がいいので、
まあ結果オーライかな、と。
↑音質に関しては、価格帯が違うので差があるのは当たり前

新しいDAP、イヤホン、ケースや保護シートの合計額で、
神戸に行けたのでは…?と思わなくもないですが、
外出時の音楽は人酔い防止も兼ねていて、わりと切実なので

とはいえ、なかなかの高額出費が続いてしまったので、
流石にこれからしばらくおとなしくしてようと思います(;´Д`)

DAP+ワイヤレスイヤホン

外で音楽を聴く組み合わせ、いろいろ試したり検討したりして、
予算の関係もあってしばらく悩みまくったものの、
今の私にはDAP+完全ワイヤレスイヤホンが最適解だと思うし、
国内メーカーでFLAC対応のDAPはほぼウォークマン一択なので、
思い切ってAシリーズをポチりました!

スマホはコード決済時やカメラアプリ起動時に音が小さくなるのが、
どーしても慣れなくて、結局専用機に戻ることに

6年半前に買ったウォークマンは、精神衛生上の問題は別としても、
Bluetoothのバージョンが低いのでワイヤレスだと音飛びが酷くて、
通勤中など人の多い場所では全く使い物にならず…。

9月までは有線イヤホンで使っていたんですが、
利便性の高さを知ってしまうと、外出時はワイヤレスがいいなと…。

何はともあれ新しいDAP、届くのたーのーしーみーヽ(´▽`)/

余談
有線ですが、今年出たintime碧NEOがめっちゃ好みの音だったので、
利便性とか関係なく、これも欲しい…。

Cheer

PCゲーム ※R18

Search

エントリー検索フォーム
キーワード