ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

New Entry

Archive

Created by freo.

エントリー

カテゴリー「Favorites」の検索結果は以下の通りです。

「どんなときでも、ひとりじゃない」

渡り鳥バンドの皆さま全員集合のリモート演奏で、
「どんなときでも、ひとりじゃない」がッ!!
https://www.youtube.com/watch?v=d4IX9DQDKDk

WA2のOPですが、ゲームを知らない人にも聴いてほしい、
素晴らしい歌声と演奏です。←何度見ても泣いてる人

渡り鳥バンドの皆さま、本当にありがとうございますッ!
諸々落ち着いたら、Score Re;fire #3があるといいなあ。

マスクの暑さ対策

昨日のニュースで、マスク装着時の暑さ対策として、
ミントのオイルを使っているという人がいて、
少し気になったので、一応こちらに書いておきます。

ペパーミントやハッカなどは、体感気温は下げますが、
体温自体は下がりません。

なので、使い過ぎると、体温上昇に気付くのが遅れて、
逆に熱中症の危険性が高くなる場合があります。
暑さ対策にペパーミントやハッカを使う時は、
量や頻度にちょっと気を付けてくださいねー。

それにしても、気温が高くなると、長時間のマスクは辛いですね…。
感染後咳嗽で数ヶ月咳が続いた時は真夏もマスクをしてましたが、
あの時はどうしてたんだっけ??

リエギエンダ物語

もとなおこさんの「リエギエンダ物語」1巻が、
noteで少しずつ無料公開されています。
https://note.com/moto_n/m/m011f7cf33dc2

「リエギエンダ物語」は掲載誌を移しながら10年以上続いた、
もとさんの初期の作品です。

リエギエンダという街にある、紅茶雑貨店「マジカル」の店主、
セージが主人公。

街の人々、リエギエンダを訪れる人々、旅先で出会った人々、
魔女や竜、精霊、機械人形(ロボット)なども登場する、
優しく温かい、上質なファンタジーです。

最近、心身ともにちょっと疲れてしまっていたのですが、
久しぶりに全4巻を読み返して、すごく癒やされました。

私はWebでの再連載時に知り、復刻版を電子書籍で揃えたので、
出会って10年以上になりますが、今でも大好きな作品です。

登場人物はみんな好きなのですが、特に、南風の精と人間のハーフ、
南風のレディ・ナンの話が好きで、中でも最後の2話が大好きです。

残念ながら紙は絶版、今は電子書籍も配信されていないようです。
1~3巻は一部を除き、以前Twitterで公開されていたので、
「#リエギエンダ物語Twetter連載」で検索すると、
当時のもとさんのツイートが見つかります。

noteで公開されている話の続きも気になる!という方は、
是非探してみてください。(手間はかかりますが…)

Score Re;fire #2 ~WILD ARMS Vocal Songs Concert~

10/14からもう2週間なんて早過ぎる…

「Score Re;fire #2」、今回もすごく楽しかったですッ!!
ニコ生のタイムシフト視聴も、昨夜やっと落ち着いて見れました。

私はWAシリーズ初プレイが2006年発売のWA:Fベスト版で、
無印発売の約10年後に、WAファン=渡り鳥になりました。
本当に、渡り鳥で良かったと思える、素敵なコンサートでした!

なるけさんが「お帰りなさい」と出迎え、
次の旅へ「行ってらっしゃい」と送り出してくれるあの場所へ、
また渡り鳥の一員として戻れる日を、心待ちにしています。

Score Re:fire #1 ~WILD ARMS Vocal Songs Concert~

昨日、昼夜2回開催された、WAシリーズのボーカルコンサート、
「Score Re:fire #1 ~WILD ARMS Vocal Songs Concert~」
夜の部に行ってきました!

▽続きを読む

ARIAカフェ

パラディーゾサンシャインシティアルパ店で開催の
ARIAカフェに行ってきました
http://www.sweets-paradise.jp/news/2017/05/-aria.html

▽続きを読む

ARIA The AVVENIRE~海と音と語りの調律~

4/30の「ARIA」の朗読劇&演奏会、第1部に行ってきました

▽続きを読む

ログ・ホライズン

久々に大はまりして見ていたアニメ「ログ・ホライズン」
4月から第1期の再々放送が始まります。
Eテレで金曜日深夜25:30から。

▽続きを読む

ページ移動

Cheer

PCゲーム ※R18

Search

エントリー検索フォーム
キーワード