ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

New Entry

Archive

Created by freo.

エントリー

カテゴリー「Favorites」の検索結果は以下の通りです。

DAP+ワイヤレスイヤホン

外で音楽を聴く組み合わせ、いろいろ試したり検討したりして、
予算の関係もあってしばらく悩みまくったものの、
今の私にはDAP+完全ワイヤレスイヤホンが最適解だと思うし、
国内メーカーでFLAC対応のDAPはほぼウォークマン一択なので、
思い切ってAシリーズをポチりました!

スマホはコード決済時やカメラアプリ起動時に音が小さくなるのが、
どーしても慣れなくて、結局専用機に戻ることに

6年半前に買ったウォークマンは、精神衛生上の問題は別としても、
Bluetoothのバージョンが低いのでワイヤレスだと音飛びが酷くて、
通勤中など人の多い場所では全く使い物にならず…。

9月までは有線イヤホンで使っていたんですが、
利便性の高さを知ってしまうと、外出時はワイヤレスがいいなと…。

何はともあれ新しいDAP、届くのたーのーしーみーヽ(´▽`)/

余談
有線ですが、今年出たintime碧NEOがめっちゃ好みの音だったので、
利便性とか関係なく、これも欲しい…。

丁さん

最近、丁さんの曲をよく聴いています。
https://teihinoto.com/
https://www.youtube.com/@teihinoto

現時点の私的ベスト3は、「呼び声」、「螺旋の道」、「必」です。

できれば静かな環境でじっくり聴き込みたい曲が多いので、
今のところウォークマンには入れず、家でのみ聴いています。

2nd EPのリリイベは諸々あって行けなかったので、
生の歌声もいつか聴いてみたいです。

音楽関連余談
ZABADAKとKarakの、メジャーレーベル分の配信が始まったので、
SSの元ネタとしてタイトルを載せている曲は、
おそらく全て、サブスクでも聴けるようになった、はず…?

配信サービスによって扱っている曲が違うこともありますが、
とりあえずSpotifyでは全曲見付けました。
RURUTIAの「星に花、灰色の雨」はアルバムVerのみですが…。

アルバムVerも好きなんですが、改めて聴き比べてみると、
『背徳の雨』はやっぱりシングルVerのイメージですね。
個人的に、シングルVerの方が病み度合いが強いので…。

空の虹色 14

ハロ、うっすら環水平アーク、光環+彩雲です。

昼休みは、用事があったり、青空が全く見えない日以外は、
とりあえず外に出て虹色現象を探すのが日課になっていましたが、
今夏は暑すぎて、それが気軽にできず
休日も、ベランダや外で、虹色現象が出そうだからと粘れないし…。

昨夏も暑かったですが、今年はさらに酷いですね(;´Д`)
スマホを空に向けてると淡色ケースでもすぐに熱くなるし、
何よりこれだけ酷暑だと体への負担がかなり大きいので、
早くこの異常な暑さが収まってほしいです…。

▽続きを読む

空の虹色 13

全然最近じゃないのと、わりと最近な空の写真9枚。
彩雲、彩雲+左幻日、彩雲+花粉光環、花粉光環、ハロです。

▽続きを読む

「永遠の緑野原」発売

…なのですが、まだ手元にありません

発売日の2ヶ月以上前に予約したのに、
発売日になっても出庫すらされないとは思わなかったよ…。
実店舗の店頭で予約した方が良かったかも…。

今日は今まで電書化されていなかった単行本の配信も始まったので、
紙で全部持ってるけど、DMMのセール中に電書も揃えようかな、
と検討中です。

空の虹色 12

彩雲5枚と、番外で噴水の虹が2枚です。

新しくマニュアル操作のカメラアプリを入れてみたんですが、
全然使いこなせなくて、結局色温度オートでばかり撮っています

▽続きを読む

「永遠の緑野原」

「永遠の緑野原」発売についてのメール、ありがとうございます!
予約しました
https://twitter.com/sp_hakusensha/status/1712801131402060263
https://twitter.com/sp_hakusensha/status/1711739725785317406
https://twitter.com/sp_hakusensha/status/1712474386014654824

緑野原は、これでシリーズ全作品が本になりますねヽ(*´Д`*)ノ
それに未完成とはいえ、遺稿の新しい作品を読めるなんて…。
発売が本当に楽しみです!

架名さんの単行本未収録作品はまだまだあるので、
全集も待ってます!!

空の虹色 11

今週撮った空の写真7枚。
3~7枚目は昨日撮ったもので、久々の彩雲日和でしたヽ(*´∇`*)ノ

▽続きを読む

空の虹色 10

最近と、全然最近じゃない、空の写真6枚。
ハロ(+たぶん上部タンジェントアーク)、光環、彩雲です。

今年は環水平アークに出会えないまま、
9月が終わってしまいました…

▽続きを読む

「PARADE」

FictionJunctionの9年振り3枚目のオリジナルアルバム、
「PARADE」が発売されました!

新曲、セルフカバー、コラボと盛り沢山でらしさ全開な梶浦楽曲を、
FJレギュラー歌姫4人+FJ新歌姫2人+ゲスト歌姫6人、
総勢12人の歌姫の多彩な歌声が彩る豪華なアルバムで、
演奏はもちろん、フロントバンドメンバーの皆さまです。

FJのオリジナルアルバムで1番好きかも…。
名曲揃いの中、私的ベスト1はやっぱり「八月のオルガン」です

アルバムタイトル曲「Parade」は、フルMVが公開されています。
https://www.youtube.com/watch?v=gXEbwYIPx2A

余談
このアルバムをもっといい音で聴きたいと、久しぶりに、
イヤホンやUSB-DACを検索しまくりました。
オーディオは拘り出すと沼なので、今回も予算は2万円まで。

最愛のFinal(当時はfinal audio design)のheavenⅣが断線して、
またしばらくイヤホン難民になった後、ここ数年は、
FinalのE3000とintimeの碧-2を併用していました。

碧-2もE3000も、価格以上の音が鳴る良コスパなイヤホンですが、
あともう少し、ハモが聴き取りやすいイヤホンが欲しいなあ、と…。
目星はつけたので、近いうちに試聴してくる予定です。

ページ移動

Cheer

PCゲーム ※R18

Search

エントリー検索フォーム
キーワード