ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

New Entry

Archive

Created by freo.

エントリー

Yuki Kajiura LIVE vol.#17

行ってきました~!
めちゃくちゃ楽しかったです♪

素晴らしい歌声と演奏を堪能して、久しぶりに心から、
音楽っていいな、ライブっていいな、と思えましたヽ(*´∇`*)ノ

「stone cold」で客席も一緒にやる手の振り、
2021年のFCイベントでは初見で全然できなかったんですが、
MVを見て覚えて、今回は思いっきり参加できました!
次は「zodiacal sign」の手の振りをしっかり覚えねば…。

急性胃腸炎

猛暑にやられた急性胃腸炎で2日寝込みました…。

薬を飲んでも吐いてしまうので点滴を打ってもらいましたが、
看護師さんが過去最悪に下手な人で、すごく痛かったし、
点滴を打った周辺が血まみれという、まさかの事態に

もう普通に食べられるくらいに回復しましたが、
まだまだ暑い日が続きますので、皆さまもどうかご自愛ください。

空の虹色 4

最近撮った空の虹色の写真4枚。
22度ハロ、うっすら上部タンジェントアーク、彩雲です。

▽続きを読む

第一部第八章目

グリエコオフライン版、第一部第八章目をクリアしました。

思い出と現在、理想と現実の乖離により、生まれてしまった絶望。
それを互いに歩み寄り認め合って、乗り越えていくのがいいですね。
この章終盤で分かる、ジブリールの変化もすごく好きです。

ストーリーに関係ない余談。
オフライン版は、ダンジョン、タワー、ほこらにHARDがある場合、
最初から入口が2つあり、メインクエスト進行で順次解放されますが、
今回追加されたメルヘンからダンジョンとタワーはHARDがなく、
入口は1つになっています。

ヒーロークエストも、この章の後に追加されたのが最後だったので、
なんというかこう、終わりの始まりみたいなものを感じてしまって、
サ終から半年以上経つのに、改めて寂しくなったりしました…。
まあHARD自体が水増しアトラクションだった気もしますが

あと、このメルヘンは、方向音痴にとっては鬼門です…。
オンライン版でこの章が追加された時はまだ、
ナビ使用不可エリアはミニマップの表示がなかったので、
ネットでマップ画像を見付けるまで、延々迷い続けてました

X11のファームウェア

通信安定性の向上のファームウェアが来てたので更新したら、
むしろパケ止まりが酷くなったんですが

このファームウェア適用前は、せっかく買ったクレードルを使わず、
ケーブルが届かない窓のすぐ近くに置いておくとマシだったのに、
今はそれでもブチブチ切れまくる…。

5GNR化は家の近くまでエリアが広がってきてるので、
5GNR化エリア内に入れば、もうちょっと安定するのかなあ…。

空の虹色 3

最近撮った空の虹色の写真5枚。
同じ日に撮った、環水平アーク、22度ハロ、彩雲、光環です。

▽続きを読む

空の虹色 2

最近撮った空の虹色の写真3枚。
光環と、22度ハロ+9度ハロらしきものです。

※花粉光環?と載せていた写真は、
花粉光環ではなかったようなので削除しました。

▽続きを読む

第一部第七章目

グリエコオフライン版、第一部第七章目をクリアしました。

この章も泣けた…。
シータのエピソードは、やっぱり毎回、
涙腺ゆるゆるになっちゃいますね…。

そして、メルヘンの構造が持つ問題を改めて突きつけられて、
図書館組がちょっと揉めてる状態で次章へと続きます。

余談。
この章、というかグリエコ全体でも屈指の迷シーンは、
何度見てもほんとに可笑しいです!(ネタバレ注意)
グリエコ公式Twitter #グリムエコーズリプレイ 第四回

余談その2。
キノコジャンプはもう二度とやりたくないです…。
グリエコちゃん、ほこらへのショートカットは作ってくれたのに、
何故ダンジョンへのショートカットは作ってくれなかったんだ

空の虹色

最近撮った空の虹色の写真3枚。
ハロと幻日です。

彩雲もたまに見てはいるんですが、写真は失敗続きです
iPhoneのカメラは逆光に弱いので、白飛びしてることが多くて…。
手帳型ケースをつけた12miniにも合う偏光レンズが欲しい…。

※幻日の写真、何故か左右を思いっきり逆に書いていたのを、
3ヶ月以上経ってから気付いて直しましたorz
↑右利きですが、わりとガチめな左右盲です…。

▽続きを読む

グリエコ3周年

今日、(運営が続いていたら)グリエコ3周年ですね。

サ終から半年以上経っているにもかかわらず、Twitterで、
お祝いコメントやお祝い絵が上がってるのが嬉しいです

Cheer

PCゲーム ※R18

Search

エントリー検索フォーム
キーワード