ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

New Entry

Archive

Created by freo.

エントリー

カテゴリー「Others」の検索結果は以下の通りです。

伊藤久右衛門の和スイーツ

約1年ぶりに、催事出店で伊藤久右衛門の和スイーツを買いました。

ここのほうじ茶だいふくが大好きなんですが、
単品販売はしていないので、今回も三色だいふくを購入。
抹茶だいふくも栗抹茶だいふくも美味しいけど、
ほうじ茶だいふくだけで1箱欲しい…!

いともんさんのほうじ茶「宝かおり」もすごく美味しいので、
ほうじ茶好きの方におすすめです

iPhoneの発熱

昨日iOS14.8にしてから、グリエコの発熱が酷くなったような…

元々重いので8でも特にメダル収集周回中はよく熱くなってたし、
オフライン版はフィールドボスを連続撃波すると発熱しやすいかな、
とは思ってたんですが…。

とりあえず、3倍速にしてた戦闘の速度を通常に戻して、
ストーリー録画中以外は省エネ設定にして、様子見です。

手帳型ケースを使っているのも発熱の一因だと思いますが、
シェル型ケースは落としそうになるので、そこは変えられない…。

とりあえず、ゲームで酷使して3年弱でダメにした(と思われる)、
8の二の舞にならないようにしなくては…。

昨日、機種変更後初めて通知が出たのでアップデートしましたが、
iOS、もう15も出てるんですね(;´Д`)
15にするかも、もうちょっと様子見ですね…。

iPhone12 mini

8月末に、iPhone8でモバイル通信ができなくなりました。
「通話できない」「二段階認証が使えない」状態に四苦八苦し、
結局、高額修理か機種変更かの二択になってしまったので、
9月上旬にiPhone12 miniに機種変更しました。

▽続きを読む

近況

5月後半からいろいろありすぎて、雑記が書けなくなっていました…。

▽続きを読む

訃報

何か書こうとすると、言葉ではなく涙が出る状態が続き、
訃報から3ヶ月が経ってしまいました…。
本音を言うと、今でも信じたくはないです…。

星野架名さんは、私の人生を最も変えてくれた人です。
3ヶ月も経って何を今さら、と言われてしまうかもしれませんが、
心よりご冥福をお祈りいたします。

声の主

0655のおはようソング「声の主」シリーズ。
最初に放送されたのは2月で、愛鳥週間の今週も流れてました。

なんとなくハトだよね、と思っていた「デーデーポッポー」が、
ドバトじゃなくてキジバトだったり(でも姿は見たことない…)、
近所で何度か見かけた鳥がハクセキレイだと分かったり、
この鳴き声は「声の主」で聞いたシジュウカラ!と気付いたりして、
ちょっと楽しいです。

ただ、初夏~夏の早朝にけたたましく鳴きまくるヒヨドリは、
毎年睡眠を妨害されてかなり困っているので、その時期は、
見かけてもあんまり嬉しくないかも…(;´Д`)

Spotifyのデスクトップ版

いつのまにか、15時間の制限がなくなって、
音声広告が出るようになったんですね。

無料の代わりに広告が出るのはいいとして、
結構頻度が高め、広告になると音が大きくなる、
気分を害される広告が多い、という感じなので、
音楽に全く集中できないです

プレミアムに移行するほど使ってないし、もう、
たまに1~2曲お試しで聴く時だけ起動するくらいでいいかな…。

povo その後

povoの4月分料金が確定したんですが、
当面は契約解除料+手数料を一度請求、翌月以降の請求で相殺、
のはずなのに、請求はpovoの基本料金+通話料金のみでした。

契約解除料+手数料込みで2万円弱の請求が来ると予想していて、
それが相殺されるまで半年前後はpovoを使う予定でしたが、
その縛りもなくなったし、もうUQに転入でいいかなあ(;´Д`)

povoは対応が全てオンラインなのはいいけど、
問い合わせ先が、定型文しか返せないAIチャットのみなのは、
流石にちょっと不安になってきたのもあります。

povoの先行エントリーキャンペーンに申し込んでいますが、
基本料金の差額を考えると、6月中にもらえないなら、
待っている意味はないかも…。

でも、いつ頃なのか、アナウンスすらないですね(-ω-;)

Sleep Meister

睡眠効率計測、眠りが浅いタイミングでアラームが鳴る、
アラームに好きな曲が設定可、フェードインで鳴らせる、
…と重宝していたSleep Meisterですが、iOS14と相性が悪く、
14.4.2で、アラームが全く鳴らなくなりました

他の睡眠効率計測ができるアラームアプリを幾つか試しましたが、
どれも合わなくて、またしてもアラーム難民に…。

仕方なく、iPhone標準アラームを10分置きにかけてますが、
当然ですが睡眠深度に関係なく、通常の音量で鳴り出すので、
確実に目覚めが悪くなって、毎朝地味にストレスです…。

App Storeのレビューを辿ると、随分前から不具合が出ているのに、
有料版も含めて未だに改善されていないので、
もうこのまま放置なのかなあ

povo

スマホの料金プランをpovoに変更しました。
結果的に、大失敗でしたorz

ネットでできる手続きは基本ネットでやるPCヘビーユーザー、
キャリアメールは5sの頃から使ってない、
留守番電話は留守番電話付きの050番号を取得して転送、
付与対象外になるポイントは月額料金が下ってプラマイプラス、

…と、事前にメリット・デメリットをよく確認したつもりでしたが、
デジタルコード購入不可という、特大のデメリットが

クレカのポイントもPontaポイントへ変換、
貯めたポイントはau PAYマーケット限定ポイントに変換して増量、
1.5倍にしたポイントで購入したデジタルコードで課金してたので、
ポイントで課金できなくなったのは痛すぎる…。
しかもポイントを増量してから、買えないことに気付きました…。

au IDの顧客情報はそのまま移行、ポイントも引き継ぎ、
au PAYマーケットでかんたん決済も使える、という状況で、
まさかデジタルコードだけ買えないなんて思わないよ…ヽ(TдT)ノ

契約解除料の高い旧プラン+旧2年縛りからの移行で、
キャンセルしても元の契約には戻せなさそうなので、
諦めてこのまま使います…。

ページ移動

Cheer

PCゲーム ※R18

Search

エントリー検索フォーム
キーワード